2012年07月02日
苗場山
7月1日に日本百名山に入る新潟県の苗場山に行って来ました
当初は長野県の高妻山って所に行く予定だったのですが雨が降ると言う予報なのでレベルを下げて苗場山にしましたが、アップダウンもあり最後の方は急斜面でかなりきつかったです(>_<)レベルが下がってるようには思えなかった(-_-;)
スタート地点

登ってる途中の景色

途中から見えた頂上
まだまだ先です(^_^;)
この辺から雨が降って来ました(-_-)

頂上湿原、頂上に湿原があるなんて珍しい光景
雪がいっぱい

頂上到着(標高2145m)

頂上ヒュッテ、これも珍しい

ヒュッテの中で昼ごはん
雨が降っていたのでかなり助かりました(^^)

予報通り雨は降ってきましたが無事に行って来れました(^-^)
当初は長野県の高妻山って所に行く予定だったのですが雨が降ると言う予報なのでレベルを下げて苗場山にしましたが、アップダウンもあり最後の方は急斜面でかなりきつかったです(>_<)レベルが下がってるようには思えなかった(-_-;)
スタート地点
登ってる途中の景色
途中から見えた頂上
まだまだ先です(^_^;)
この辺から雨が降って来ました(-_-)
頂上湿原、頂上に湿原があるなんて珍しい光景
雪がいっぱい
頂上到着(標高2145m)
頂上ヒュッテ、これも珍しい
ヒュッテの中で昼ごはん
雨が降っていたのでかなり助かりました(^^)
予報通り雨は降ってきましたが無事に行って来れました(^-^)
Posted by 七星 at 22:17│Comments(0)